25年3月22日

22日は当日夕方までに撤収を完了した。動画は、 PLAY MODEL 79年夏の号の記事がきっかけで、当時のNゲージャーの工作意欲を掻き立てた、客車急行 『津軽』のフル編成

  • ED28 の走行映像は、マジックや映像加工の類じゃないです。下から見ると、円筒型小モーターとウォームギアが見えるでしょ? 1つの台車のうち1軸のみ駆動してます。かつて、ナゴヤの模型ファンの工作力は熱意が旺盛で、TMSの別冊でナゴヤ特集ができるほどに、強者ぞろいでございました。その歴史からか、ワールド工芸には同名のアダルトグッズのメーカーが存在して、誤解を恐れて扱いたがらないお店が出てきて、本当のコアなファンに対応する専門店でなければ入手できなかった。奥の真鍮ボディーの車輛は、名鉄デキ400形で、旧シバサキのキットです。同社の「ナマズ」を組立てた模型が、40年近く前の TMSのグラビアを飾りました。